診療概要
内科
初期診療を行う科です。
症状や病気の原因を的確に探り、専門医により適切な診療を行います。
また、高血圧や脂質異常症をはじめとする、生活習慣病の予防にも力を入れています。
頭痛や肩こり、手足のしびれ等、どの科にかかってよいかわからない場合は、お気軽に内科におたずねください。
かぜ症候群、インフルエンザ、花粉症、アレルギー疾患、腹痛、便秘、下痢、貧血、循環器疾患、呼吸器疾患、消化器疾患、低血圧、高血圧、糖尿病、高脂血症、骨粗鬆症、痛風、メタボリック・シンドロームなど、さまざまな疾患に対応しています。
他にも禁煙外来や、管理栄養士による栄養指導も行っております。
花粉症、アレルギー性結膜炎・鼻炎、蕁麻疹、吸入・食物アレルギー等の疾患も対象です。必要に応じて、他科と連携をとりながら治療を行います。
ヘリカルCT、超音波検査(頸動脈・甲状腺・心臓・乳腺・腹部・前立腺・体表)、レントゲン、24時間心電図検査、上部消化管内視鏡検査、下部消化管内視鏡検査、内臓脂肪測定、アレルギー検査、ホルモン検査など、各種の検査を豊富な医療機器を用いて検査することができます。
☆お医者さんと禁煙しませんか?
秀壮会クリニックの禁煙外来
☆ピロリ菌をやっつけよう!!
おかしいなと感じたらご相談ください
消化器内科
消化器内科では食道、胃、十二指腸、大腸、肝臓、胆道、膵臓等を主とした消化器疾患を対象に専門的に診断と治療を行います。(胃・大腸内視鏡検査、胃透視検査、注腸検査、超音波検査、CT検査等)
【消化器内科の主な対象疾患】
逆流性食道炎、胃食道逆流症、食道潰瘍、食道癌、食道アカラシア、食道裂孔ヘルニア、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、慢性胃炎、機能性ディスペプシア(FD)、出血性胃炎、胃癌、胃ポリープ、ヘリコバクター・ピロリ菌感染症(診断と治療)、胃MALTリンパ腫、胃粘膜下腫瘍、GIST、大腸癌、大腸ポリープ、イレウス、虫垂炎、潰瘍性大腸炎、クローン病、過敏性腸症候群(IBS)、出血性大腸炎、虚血性腸炎、腸結核、腸ベーチェット、大腸憩室症、脂肪肝、急性肝炎、慢性肝炎、肝硬変、肝癌、非アルコール性脂肪性肝炎、原発性胆汁性肝硬変、自己免疫性肝炎、アルコール性肝障害、薬剤性肝障害、急性膵炎、慢性膵炎、膵癌、胆嚢炎、胆石症、胆道癌、総胆管結石
【このような症状があるときは消化器内科を受診ください】
- お腹がいたい(腹痛)
- むかつきがある(嘔気)
- 胸焼けがする
- 食物がつかえる
- 食欲がない
- 胃がもたれる
- 血を吐いた
- 血便が出る
- 黒い便が出る
- 便秘である
- 下痢が続く
- 体が黄色くなる(黄疸)
- 尿が褐色である
- 便が白っぽい
- お腹が膨れる
- 腹水がある
循環器内科
循環器内科では心臓の病気に対して超音波検査や24時間ホルター心電図などの専門的な検査や治療を行います。
【循環器内科の主な対象疾患】
狭心症、心筋梗塞、心臓弁膜症、不整脈、心不全など
【このような症状があるときは循環器内科を受診ください】
- 安静時の胸が締めつけられるような胸痛
- 運動時の胸痛(運動時の首から下あごにかけての痛み)
- 脈が乱れる(運動していないのに急に脈が早くなる、脈のリズムがバラバラになる、脈が飛ぶ)
- 階段昇降時の息切れ
- 夜、横になって寝ると息苦しくなる
- 健康診断で心臓の雑音や心電図異常を指摘された
- 胸部レントゲン写真で心臓が大きいと言われた
糖尿病内科
糖尿病内科では、主に日本糖尿病学会糖尿病専門医による診療と治療、また、管理栄養士による栄養指導をおこないます。
糖尿病を患う方、糖尿病がご心配の方など秀壮会クリニックまでお気軽にご相談ください。
整形外科
整形外科全般を扱いますが、各専門別に以下のような疾患を対象としています。
【整形外科の主な対象疾患】
脊椎外科(椎間板ヘルニア(頚椎・胸椎・腰椎)、側彎症、後縦靭帯骨化症、脊柱管狭窄症など)、足の外科、肩関節、手の外科、膝関節、股関節など
【このような症状があるときは整形外科を受診ください】
- 上肢、下肢、背骨が変形している・関節がはずれている
- 関節が腫れている・関節がグラグラしている
- 骨が折れている
- 手や足が痛い、しびれる、麻痺している
- 上肢、下肢の運動障害がある
- 上肢、下肢に腫瘍がある
- 肩がこる、首や腰が痛い
リハビリテーション科
リハビリテーション科は、神経・筋・骨格系の異常にもとづく運動機能障害者や脳梗塞後・脳出血後の脳血管障害者を対象として、医学的治療や治療的訓練を実施する診療科です。すなわち、疾患により生じた移動・身の回りの動作などの障害に対して、失われた機能の回復をうながすとともに、残存能力を最大限に引きのばすための治療を行い、患者さんが家庭復帰や社会復帰ができるように援助しています。
当診療科で行う治療手段には、薬物療法、運動療法、温熱・電気刺激などの物理療法、装具療法、義肢作製などがあります。患者さんの状態にあわせてこれらの治療法を組み合わせて効果的に実施します。
また、4名の理学療法士が患者さんをサポートし、訪問リハビリも行っております。
【リハビリテーション科の主な対象疾患】
脳卒中後片麻痺(半身麻痺)、頭部外傷後遺症、脊髄損傷、神経筋疾患、末梢神経障害、慢性関節リウマチなどの骨関節疾患、慢性腰痛、四肢奇形または切断、脳性麻痺など
【このような症状があるときはリハビリテーション科を受診ください】
- 手足に麻痺や不自由がある
- 歩くことができない
- 食事、更衣、トイレ動作など身の回りの動作がうまくできない
- 手の麻痺のために箸が使えない、字が書けない・関節の痛み、変形、可動域制限がある
- 筋力低下があり動きが悪くなった
- 持続する腰痛のために日常生活に支障がある
- 食べ物が飲み込みづらい、よくむせる
- 義肢(義手・義足)を作りたい
- 上肢装具、下肢装具、車椅子、座位保持装置などを作りたい
- 息切れのために長く歩けない、活動が制限されている
- 手術後のリンパ浮腫のために手足がむくんでいる
かかりつけ医機能について
当院は、かかりつけ医機能を有する医療機関です。お気軽にお声かけ下さい。